Butterfly effect の歴史と由来

わたしとサロンの歴史

【現在】元気を届けるセラピストあっことして活動中!

2018年7月:一宮のお友達のお家の2階を借り
個室サロン 【- Butterfly effect -  一宮店 】を open!
リラクゼーションの中で体も楽になる
整体も交えたマッサージの提供で
お客様に’’カラダが楽になる!’’ と喜ばれています。

「子供がいるとマッサージに行けない」というママの声から託児つきのサービスも提供中!

2020年2月:稲沢に可愛いお家を建て
個室サロン【 - Butterfly effect -  稲沢店 】をopen!

体のことはもちろん、心のケアにも力を入れています。
心理学のカードセッション・リーディング・傾聴etc.
ココロとカラダ両方の ’’コリ’’ の解消に力をいれています。

 

【出張マッサージ】
介護で家から出られない方や高齢でマッサージを受けられない方
小さいお子さまがいてマッサージを受けられない方に元気と癒しを届ける活動も行っています。

 

 

サロン名の由来

「Butterfly effect(バタフライ効果)」という言葉は、
友達と話しているときにピンときたワードでした。

一匹の蝶々の羽ばたきが、
違う場所で台風を起こすほどの大きな変化になるかもしれない!?

これを聞いたとき、
将来サロンを開くならこの名前にしようと心に決めました。

[kanren url="https://yurufight.com/butterfly-effect"]

 

 

Butterfly effectに込めた思い

わたしが最初にButterfly effect

という言葉に出逢ったのが友達とランチをしているときでした。

友達の口からその言葉を聞いたとき、

ステキなイメージがたくさん浮かびました。

そして、すごくわくわくしました。

 

通常、Butterfly effect (バタフライ効果)を調べると、このように出てきます。

 

力学的の状態にわずかな変化を与えると、
そのわずかな変化が無かった場合とは、
その後の系の状態が大きく異なってしまうという現象。

1972年に気象学者エドワード・ローレンツが
アメリカ科学振興協会で行った講演でこの概念を発表した。
バタフライ効果の名称の由来は、

このときの講演の題名

『ブラジルでの蝶の羽ばたきはテキサスでトルネードを引き起こすか』

から来ている。

-Butterfly effect (バタフライ効果)-

 

とっても難しくて、わからないです。
でも、わたしが聞いてときめいたのが、

「ブラジルの一匹の蝶々が羽ばたきが、テキサスで台風をおこす」

かもしれないという考え方です。

 

蝶々さん程度の小さな羽ばたき(力や運動)でもめぐりめぐって、台風を起こすような大きな現象になる!

 

すごい!

 

じゃあ、わたしが誰かにステキな変化を与えたら、
めぐっりめぐってたくさんの人にステキな変化が起きる!

わたしが、最初の変化のきっかけになりたい!

その些細な変化がどんどんどんどんひろがって、ステキな変化になるといいな

みんなで幸せになりたい

この時、名前が決まりました。

 

そう、

みんなで幸せになりたい

純粋な願い

なんて、夢物語みたいな恥ずかしいことなに本気で思ってるんだろうって思うときあります。

 

でも、やっぱり人には笑っててほしいんです。

幸せな人って、美しい。
わたしはそのキラキラを見たい。

 

ただ、それだけ。

 

Butterfly effect があなたのステキな変化の1つのきっかけになりますように…

元気を届けるセラピスト

あっこ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です