もみ返しについて

こんにちは!
元気を届けるセラピスト あっこです。

わたしが考える
「もみ返し」についてお話します。

 

もみ返しとは?

カラダが耐えれる力加減 ✖ その人が感じる力加減

これによって起きるかどうか、
どれくらい起きるかが決まります。

マッサージは、
その人の代わりに筋肉を動かしているという面もあるので、
カラダが耐えきれない力で強くマッサージすると筋肉が炎症したりします。

これが、もみ返しです。

 

ホメオスタシスの考え方

ホメオスタシス(恒常性)とは

体内を一定にしようとする働きのこと。

私たち人間は、ホメオスタシス(恒常性)の生き物です。

  • 体温は36~37度
  • 暑いときは汗をかく
  • 寒いときは震えます

季節の変化や環境に体を適応させ、
体を安定した状態に保つ私たちのカラダの機能。

マッサージにのときにも
外側からの刺激で変化が大きすぎると、
もとに戻ろうとする力が働いて、だるさが極端にでてしまいます。

これが、もみ返しに関係しているとも考えられます。

 

痛みともみ返し

その人が感じる力加減も重要になってきます。
人によって痛みの感じ方は違います。

例えば、
痛みの感じ方を10段階に設定したとき

同じ圧をかけても、

  • ある人は8と感じるかも
  • ある人は5と感じるかも
  • ある人には全然感じられないかも

といった感じです。

痛みが感じる力より強すぎる場合、
カラダに勝手に力がはいり、緊張してしまいます。

これは人間が自分のカラダを守ろうとする防衛反応です。

この状態は、
極度のストレスを受けてることになるので、

もみ返しがおきやすくなります

 

おわりに

もみ返しは、カラダの刺激への反応です。

悪いわけではありません。

ですが、刺激が大きすぎると負担も大きのです。

いままで蓄積していたものがある方は、
淀みを一気に流すことになるのでカラダへの反動も大きいです。
変化率が高ければ高いほどもみ返しの率は高まります

なので、わたしが施術するときは、

  • もみ返しがでるギリギリラインでゆるめる
  • もみ返しがでても、その日のうちおさまる
  • もみ返しが出ても、次の日が半日だるいくらいで済む

これらを意識して施術しています。

何事もバランスが大事ってことかもしれません。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です